[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
かりそめの客 第壱話『サパータイム』・第弐章 |
柏木千鶴 プレイヤー:FACT機関 |
《運命の輪》をふんだんに生かして情報収集に活躍する鶴来屋の若女将。 婚約者(?)の耕一の影がどんどんどんどん薄くなっていくのはこの際気にせづレッツらゴーだ。 スタイルはアヤカシ●、エグゼク◎、カゲ。 |
“Song of Siren”リード プレイヤー:Yoshiki |
何でモリガンにこき使われているんだろう、と割と心底思わせる歌姫(天然)。 GS美神のヨコシマ青年並の薄給で今日もN◎VAを駆けずり回る。 スタイルはヒルコ●、マネキン◎、マヤカシ。 |
“Darkness”モリガン=エヴァンス プレイヤー:水樹百合 |
天下御免の女王様。地球は彼女を中心に廻っている、って言うか彼女が廻している。 ていうかドラよけお涼。 スタイルはアヤカシ●、ミストレス◎、クロマク。 |
“月の狛犬”ハグレ プレイヤー:折川健吾 |
霊格の高さでは恐らく全キャスト中随一のはずの竜族の神祖に連なるもの。しかしチームの認識はでかい犬。 この後の成長としてはマヤカシっぽくえげつない特殊技能で固めても面白いかもしれない。 スタイルはアヤカシ=アヤカシ=アヤカシ◎●。 |
緒方英二 プレイヤー:沙門キリト |
今回より参加。ホワイトアルバムから出張の、芸能界の鬼才・緒方英二その人。 芸能稼業の傍ら退魔師なぞをやっていたりしたりする才人。 飄々とそして神出鬼没に動いてくれる彼はRLにとって相当便利なキャスト。 スタイルはカブキ◎、バサラ●、カリスマ。 |
“次郎衛門”柏木耕一 プレイヤー:緋桜 吼 |
『痕~きずあと~』より出張の主人公、地上最強の鬼・次郎衛門の生まれ変わり。 そのはずだが、アクト中ではタダの壁、もしくは雅草にボコられるだけの存在。 頑張れ、いつかきっとプレイヤーキャラになれるから。 多分。 スタイルはアヤカシ●、カタナ、チャクラ◎。 |
”アステカの騎士”アレクサンデル=ランドルフ プレイヤー:FACT機関 |
まあ、笑い声で分かる通り、ぶっちゃけた話東京魔人学園剣風帖のアラン。 まだ使用キャストにはなっていないのだが、プレイヤー様がギャグに走りたい時に千鶴さんから瞬時に変身する。基本的に、彼の言動はシナリオに関わらないのでスルー可(笑)。 スタイルはバサラ、カブト=カブト◎●。 |
“鬼狩人”月篠雅草 プレイヤー:緋桜 吼 |
『鬼狩人』の主人公(え?)。 どんな人かは、書庫の『鬼狩人』を読んで下さい(手抜き)。 スタイルはチャクラ=チャクラ◎、マヤカシ●。 |