ラルファが誰をどう思ってるか
・イリーナ
ボクよりもかなり年下なのに、冒険者としては大先輩と言ってもいいくらいの実力の持ち主。
戦闘でもすごく強くて、感心すると同時に羨ましく思っちゃうなあ。(^^)
ミルクが好きだったり、見た目なんかはほんとに「可愛い」って感じなんだけど。
でもときどき鋭い意見を言ったりして、実はボクなんかより精神年齢はずっと大人かも。
正直、リュカの婚約問題のときはつくづくそれを実感させられたなあ。
ボクなんて混乱して何もできなかったのに、フリッツさんの前でのイリーナ、毅然としてほんとにかっこよかった。それに比べてボクは…(自己嫌悪)。
結構芸術家肌なところもあるみたいで、この間初めてバイオリンの演奏聞かせてもらった。
よかったよー。また今度聞かせてねー(^^)。
・ドン
真っ直ぐで一生懸命なドワーフのおじさん。
いつもは冷静なんだけど、イリーナのこととなると周りが見えなくなるみたい。
イリーナの従者を自称するだけあって、その忠誠心は並じゃないんだなと思ったり。
ポージングが日課らしいんだけど、…うーん、あれはどう言えばいいんだろう(笑)。
・シーズィ
最初の印象は正直ちょっと怖かったんだ。かっこいいけど、近寄りがたそうだなーって。
でも話すようになってから、結構優しいんだなあって分かった。(^^)
イルゼとは仲がいいみたいで、よく一緒にじゃれてるのを見かける。
でも皆に言わせると、あれはじゃれてるんじゃなくてセクハラだって(笑)。
でもなー、イルゼにしかしてないしなー。うーん、どうなんだろ。
そう言えばバルガに娘さんが男友達を連れてきたときの話なんか「参考に」とかって聞いてたし。
…やっぱり、そういうことなのかなあ(笑)?
・イルゼ
優しくて楽しいお姉さん♪
気さくでいつもはそんなとこ見せないけど、実はすごい腕前なんだよね。同じシーフとして、尊敬しちゃう。
鍵なんかもささっと開けちゃって、ほんとにかっこいい(^^)。いつかボクもああなりたいなあ。
シーズィに撫でられてよく怒ってるけど、はたから見たらただの仲良しにしか見えない。
…って言ったらイルゼにご飯抜かれた。わーんごめんなさい、もう言いません(TT)。
あ、そう言えば笛に紐つけてくれてありがとー。可愛くて、お気に入りだよ♪
松茸料理も美味しかった。今度作り方教えてねー(^^)。
・ケンタテフセ
結局面識がほとんどないままお別れになりました。
すごく腕のたつレンジャーだって噂は聞いてて、ひそかに尊敬してたんだけどな。
弟さんに会えるといいですね(^^)。
・アフ
頭がよくて、機転のきく人。パーティーの外交係。
聞き込みとか上手で、よくそんなに言葉がすらすら出てくるなあと感心しちゃった。(^^;;
でも最近やばい人なのかも、と気づき始めた。何で食中毒の治療に心臓マッサージが必要なのさー(笑)?
リュカとエスナが当面の弱点みたい。でもどの程度の弱点なのかも謎(笑)。
なんでもいいけど、リュカに悪さしたら許さないからねー?( ̄^ ̄)
あと、ボクを女の子扱いする数少ない人。(プレイヤー注:本人の認識です)
よく照れずにあんな台詞言えるよね。普段言われなれてないからかなり慌てちゃうよ(^^;。
えっと…そりゃ…まあ、悪い気はしないけど…(ぼそ)。
いつも一緒にいるジョイパチ、すっごく可愛い♪
・エリア
すごく頭がよくって、色んなことを知ってる。やっぱりいっつも本読んでるからかなあ。
言葉とか結構ぶっきらぼうだったりするけど、本当は優しいと思う。
最初会ったときは男の子だって聞いてたから、女の子だって分かったときはびっくりした。
リュカと仲がいいみたいで、よくじゃれあってるのを見かけるなあ。(^^)
イルゼがリュカのことを「エリアのお姫様」だって言ってたけどそれって、やっぱり…そういう意味なのかな(笑)?
・レダ
いつも冷静沈着で、きちんと周りを見てる人。
最初会ったときは、やっぱり近寄りがたい人かなあと思ってた。
でも話してみると結構普通のお姉さん。今は話せるようになって嬉しいんだー(^^)。
動物が好きみたいで、動物を見るときのレダの瞳はいつにもましてすごく優しい。
いいことだと思うのに、本人は隠したがってるみたい。隠すことないのになあ。
動物見てるときのレダってすっごくいい笑顔してるのにー。もったいない。
最近は結構お茶目さんな面が出てきてる気がする。セルクルの追っかけの真似とかやってるし(笑)。
あと、パーティー内の恋愛模様とかも結構煽ったりからかったりしてる。
頻繁に書込んでるレダのメモは仲間(主にcz&イルゼ)の観察記録が克明に記されてるみたいで、ちょっとのぞいてみたいかな(笑)。
・リュカ
何にでも一生懸命で、素直で可愛い。ただ一生懸命すぎて、たまに心配になったりもするんだけど。(^^;;
もうちょっと力抜いてもいいと思うんだけどな。ただそんなこと本人に言っても否定されちゃいそうだけど(笑)。
リュカと一緒にいるときは、ただ黙ってるだけでもすごく楽。持ってる雰囲気のせいかもしれないなあ。リュカの雰囲気って柔らかくて好き。
この間の婚約話で、ボクがいかに精神的にリュカに依存してるか思い知らされた(^^;;。
…うーん、もうちょっとしっかりしないとなあ。
いつまでもリュカと一緒にいられるわけでもないし、このままじゃリュカにも悪いし、うん。
信仰心が厚くて、素直で一生懸命で可愛くて家族思いで。
…多分うちのお父さんもボクがこんな娘だったらすごく喜んだんだろうなあ…。
・ボズ
頼りになるお兄さん。戦闘でも強いし、絵も上手だし、楽器まで演奏できる(^^)。
だけど結構冗談とか言う人で、最初の印象と違って、びっくりした。
いたずら好きなのか、アフロにするとかヒゲ書くとかよく言うんだけど、
真顔で言うもんだからどこまでが本気でどこからが冗談なのかわかんない(笑)。
今度絵の描き方教えてね♪ところで、「メレ」って音、どうやったら出るの?(本気で質問)
・リュウガ
アツい人(笑)。お父さんと何かあって家出したんだって。ボクと同じだね♪
お酒に強くて沢山飲んでるのを前は見かけたけど、最近は禁酒したみたい。
一応ボクより年上だから、たまにお兄さんっぽいとこも見せるけど、普段は全然そんな風に思えないなあ(笑)。
最近は「セクハラ3号」とか「ゴッドフィンガー」とか色々言われてる。
そりゃあ、あんなことしちゃったもんねー。…リュウガのすけべ(笑)。
カスミとセルクルと仲がいいみたいなんだけど、どうなのかなあとレダと一緒に見守ってたり(笑)。
あとさあ、今度ボクにも女の子のお父さんに塩かけられた話、詳しく教えてねー?マリルだけなんてずるいや。
・セルクル
しっかり者の優しいお姉さん♪
何か行動とかすごくかっこいいから、女の子からも人気があるみたい。
最近はストーカーに近い熱狂的なファンに追っかけられてて、よく疲れた顔してる。
うう、ボクも色々と友達に話しちゃったからなあ。それもファン増加の原因の一つかも、ごめんねー(^^;;。
結構情緒不安定というか、感情を抑え切れないところがあるみたいで、見てて時々心配になる。
あんまり一人で抱えすぎないでね?…ボクじゃ全然力になれないかもしれないけど。
あと、歌も竪琴も上手なのをこの間知った。また気が向いたら聞かせてね♪
・カスミ
気さくで話しやすいお姉さん。リュウガの飲み仲間(笑)。
今はリュウガが禁酒中だから、バルガとかぱかぱ飲んでる。
でもお酒飲んで服脱ぐのは駄目だよ〜(^^;;。あとお酒飲むときは何か胃に入れてねー。
今度一緒に買い物行こうね。女の子っぽい恰好気に入ってたみたいだから、いいお店教えるよ♪
・バルガ
優しくてかっこいいおじさん。いっつも色んなもの御馳走してくれる。
娘さんがいるらしいから、もしかしたらボクを見てると思い出すのかもしれないなあ。
この間笛作ってくれたんだー。吹き方とかも教えてくれて、何かすっごく嬉しかった♪
まだまだ全然下手だけど、いつか上手になってびっくりさせちゃうんだー。
あとうちのお父さんが結婚話持ってきたら説得してくれるって約束したから、ボクとしては何だか安心。
万一勘当されたら引き取ってくれるとも言ったしー。これでお父さん来ても怖くないやー、えへへ(^^)。
あーあ、でもボクのお父さんもこういう人ならよかったのにな。バルガの娘さんが羨ましいや。
・マリル
よく歌を歌ってる。何かすごく面白い人なんだー(^^)。
そう言えばこの間リュウガの過去の話、なんだかうまく聞き出したみたい。
でも言うと燃やされるからって教えてくれないんだー。ちぇ。
いっそそれを元に歌作ってくれないかなあ。無理かなあ(笑)。
そう言えば、マリルの「尊敬する人」、アフらしいんだけど…それはどの部分を尊敬してるんだろう…(笑)。
・エスナ
可愛い(^^)。理想の妹、その2(笑)。
・アスナート先生
優しくて綺麗で、ほんわかした雰囲気を持ってる。
いつもにこにこ笑ってて穏やかだけどあのシーズィやレダが尊敬してる、すごい人。
何かどことなく雰囲気がお姉ちゃんに似てるなあ…。
・リュカパパ&リュカママ
うー。ごめんなさい。ちゃんと礼儀作法勉強し直します。
だから「あんな子と付き合っちゃいけません!」だけは勘弁してくださいね。ね?(必死)
お姉ちゃんに礼儀作法もっかい教えてもらおうかな…でもお姉ちゃんと会うのはなあ…(ぶつぶつ)。
チャ・ザ様、リュカのお父様にどうか御加護を(祈)。
・フリッツさん
いい人。だけど…リュカが好きにならない限り、ボクは邪魔するからねっ!