・白雪
パーティを組んでそれなりに時間は経っているのだが、未だによく分からない。
知識は深いし、その魔法もいざという時に頼れるのだが……やはりどういう性格なのか掴めない。
良く本を読んでいるようだが、俺には読めない言語のものも多いようだ。
俺も、いつか仕官するべき時の為に書を嗜むべきなのだろうか。


・恢依
妹だ。もう15にもなるというのに兄離れが出来ていない。
まあ確かに、年頃の娘さんと口も聞いてもらえないという話を耳にすると少々寂しい気もするので、早々に兄離れをされてもどこか寂しいのは事実だとは思うが……
だが取り敢えず俺を源ちゃんと呼ぶのは止めて欲しいぞ。俺だってもう17なのだし……


・トリデさん
トリデさんは凄腕のバギツ使いだ。ウーシューを学ぶ者の常か、常に自戒を怠らない、頼れる人でも在る。
真面目な人なのだが、時折冗談なのか本気なのかどちらともつかないことをさらっと言う事が在る。うーん、俺にはユーモアのセンスが欠如しているせいか、何と反応してよいものか……


・シーラ
様呼ばわりされたり、小柄な背をからかわれたりと、色々な意味で不幸なヤツ。
気にするな、と撫でたり持ち上げたりすると怒る。女心は難しい……
盗賊としての技量はなかなかのものだが、どういう訳か周囲からはそれすらも揶揄の対象に。可哀相なヤツだ。


・鳳燐さん
俺が子供の頃から道場に来ていた事も在ってか、優しくしてくれている人だ。よくない仕事(盗賊の事らしい)をしていた時期もあったようだが、今は頼れる仲間の一人だな。
気風の良い、気持ちのさっぱりした女性なのだが、時折恢依並に可愛らしい事を言う。皆には生とか言われているな。
後は、まあ……あまり身体のラインが出る服を着られると、その、目のやり場が(ごにょごにょ)。


・滋
イイヤツだ。真面目で思慮深いし、なによりも常に懸命なのが付き合っていて気持ち良い。
割と不幸全開な部分もあるが、俺も人の事は言えないし、当人はそれに凹む事も少ないようだ。前向きなんだな。
家の方に送金したりと、若いのに苦労性なヤツでもある。って、俺よりも年上なんだが、実は。


・飛徳
幼なじみの神官だ。親友、と言葉にすると恥ずかしいが、俺はそのぐらいに信頼している。
真面目で温和、常に前向き、と、滋と何処か似ているが、信仰の違いからか魔物、特に異界の存在には容赦が無い。
張家が神官として名門の家系なのであまり冒険に出てこられないが、一緒にいると頼れるヤツだ。